![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
|
勇ましい剣舞とのびやかな詩吟にうっとり 2015年12月01日
みなさんこんにちは
夢まごころ苑です 夢まごころ苑では、入居者の皆様に喜んでいただけるように 毎月、多彩なイベントを行っています。 10月は歌織の会・津留芸能協会の皆様による歌と踊りのイベントでした。
11月は、11月25日(水)3階ホール食堂にて 、 小天真道流剣武道(しょうてんしんどうりゅうけんぶどう)の皆様に詩吟と剣舞 を披露していただきました。
まず、代表の六世宗家 石田翔祥(しょうしょう)さん のごあいさつから… 石田さんは侍のような凛としたいでたちで、司会進行をしていただきました。 本城光煌子さん の独吟からスタートです。
本城光煌子さん は高校生で学校帰りに参加していただきました。 本城さんは、日本コロムビア光霊流全国吟詠コンクール全国大会優勝、27年度剣舞九州大会優勝、吟詠九州大会優勝、
という輝かしい経歴と実力の持ち主でいらっしゃいます
続いて、上村順子さんによります創作ダンスです
続いての剣舞では 今回のイベントのキッカケを作ってくださった、
夢まごころ苑をご利用いただいている 佐藤様 の吟です
吟に合わせた剣舞は、平成27年度日本コロムビア全国剣詩舞コンクール全国大会優勝の
敷津颯介さん
短歌・くれないのを吟じて下さったのは 安部鵬霊子さん
そして、三人の勇ましいちびっこ剣士たち
平成27年度財団全国剣詩舞コンクール九州大会優勝・全国決勝大会三位の
山田明穂さんです
平成27年度財団全国剣詩舞コンクール九州大会地区大会一般三部準優勝の 上村扇祥さん の剣舞に合わせ 子どもたちの吟詠が続きます。
代表の吟に合わせて 敷津颯介さん が剣舞を披露しました。
最後に出演者全員が並びごあいさつ
会場は皆様の大きな拍手の音につつまれました
入居者の皆様も勇ましい剣舞や、のびやかな詩吟にうっとり そして子ども達の活躍を見ながら目を細めていらっしゃいました。
これからも楽しいイベントで皆様と一緒に楽しい時間を過ごしていきたいと思います~
|
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
Copyright(c)2007 Inc.care spring heart all right reserved. 老人ホーム|ホームページ制作 |