こんにちは 
朝晩涼しくなってきて、本格的な秋になりつつありますね 
これから、紅葉の季節なのでワクワクしますね 
さて、夢まごころ苑では、入居者様に楽しんでいただくために、
定期的にイベントを開催しておりますが、
9月は「ジュニア吉野臥竜梅太鼓」の皆さんをお招きしました 

現在、太鼓を指導している方々は、
28年前に「ジュニア吉野臥竜梅太鼓」が創設された時の初代メンバーの皆さんです。
ちなみに、苑長のお子さん(当時、小学校4年生と2年生)も創設当時に
参加していたご縁もあり、今回太鼓を披露していただくことになりました。
イベントに先立ち苑長の挨拶がありました。

「ジュニア吉野臥竜梅太鼓」のみなさんの登場です 
メンバーの一番下は小学校2年生のお子さんだそうです
みなさん、凛としたいい表情をされています。
リーダーの方にご挨拶いただき、太鼓が始まりました 







あっという間の4曲30分間の演奏!
迫力ある熱のこもった素晴らしい演奏に、
入居者様からあふれんばかりの拍手がおきました 
感激した入居者様の方がお礼を申し上げたいと感謝の言葉をお伝えしました。
最後はがっちりと握手 


今年の10月で10周年
を迎える夢まごころ苑ですが、
入居者様のみなさまに喜んでいただけるよう
これからも楽しいイベントを取り組んでまいります 
